恐れは宝のありか―せっかくの成長機会、見逃してませんか?

2017.08.15 (火)

挑戦するときには、恐れがつきまとうものです。たとえば、一流レベルで活躍する方が集まるパーティーに誘われたとしたら。「私なんかが参加して場違いだと思われないかな…?」「変なこと言って恥かかないかな…?」「話す相手がいなかったらどうしよう…?」いろんな恐れがおそってくるかもしれません。

 

でもその恐れは、まさに宝がそこにあることを示すサイン。だって、「怖い」って感じているってことは、それが気になってる、必要だと感じているって証拠だから。怖かったら別に、行かなければいいだけの話なんですよ。だけど、頭の片隅にへばりついて取れない。

 

気になってるならやればいい

 

本当はその挑戦がすごく気になっている、自分を見つめてみてください。行ってみたら何か新しい世界が開けるような気がしているから、その選択肢を無視できないのです。あなたの心に住む5歳の子ども「本音ちゃん」は、そこに今のあなたにとっての宝物が潜んでいることを、すでに知っているんです。

 

いいじゃないですか、死ぬわけでなし(笑)。成長した未来の自分、「大きな自分」を感じて、信じて行動してみましょう。最初はぎこちない動きかもしれないけど、だんだんと、この「大きな自分」のサイズになじんできます。

 

今度、何かチャレンジングなことが目の前に現れたとき。「いまの自分には難しいかな?」と恐れを感じたら、そこに宝があると思ってください。たとえその結果が失敗に終わったとしても、それこそ成功したとき以上のものを得るはず。どっちにしても、やったもん勝ちなんですよ。

 

Open Heart Question

あなたがいま恐れを感じている選択肢はなんですか?

The following two tabs change content below.
オンワードミッション川崎 代表/ライフコーチワールド(R)認定ライフコーチ/人目気にしいさん専門起業コーチ 1989年福岡県生まれ。お茶の水女子大学文教育学部(社会学)卒業後、一部上場の証券会社で営業を経験するも、長時間労働と成績不振で精神的に自分を追いつめ退職。当時の自分を救いたい一心で心理学を勉強するうちにコーチングと出会い、2017年にライフコーチとして起業。現在、スモールビジネス立ち上げ期の自信や覚悟を支えるパーソナルコーチとして活動。半年以上継続したクライアントには、現在全国を回る講演家や経営コンサル等がいる。メディア掲載実績:『PHPスペシャル』2018年4月号・特集「「気にしない」自分になれるヒント」にてインタビュー記事掲載。

▼シェアをお願い致します!▼

関連する投稿

現在の記事: 恐れは宝のありか―せっかくの成長機会、見逃してませんか?

お問い合わせ・ご相談はこちら

お電話でのお問い合わせ

050-3577-9555

フォームからのお問い合わせ

お問い合わせフォーム »

コラムテーマ一覧

過去のコラム

⇑ PAGE TOP