人から「まさか」と言われるユニークで魅力的な未来を作るために今すぐできることとは?

2016.11.11 (金)

 

あなたは、未来を想像することに関してどんなクセをもっているでしょうか?

 

今の生活がなんとなくこの先も続いていくんだろうなーって感じですか?

それとも、想像もつかないような素晴らしいことが待っているような気がしますか?

なかには悪い未来しか想像できない方もいらっしゃるかもしれません。

 

これから大きく変化し、飛躍していく自分を想像するのは意外に難しいものです。

「恥ずかしい」とか、「そんなわけない」という自分を制限する気持ちがあるからです。

 

先日のアメリカ大統領選挙で、トランプ氏が次期大統領に就任することが決まりました。

今年はイギリスのEU離脱決定もありましたし、みんなが「まさか」と思っていることは現実に起こるんだという感覚を持った方も多いのではないでしょうか。

 

私は証券会社で営業をやっていたのですが、株式市場を見ていると「未来」とは何かについていつも考えさせられました。

良いことも悪いことも含めて、予想していなかったことが次々と起こったからです。

 

このことを「自分の未来」に落とし込んでみると、どうせ何が起こるか分からないのだから、思い通りの未来を想像して何が悪いんだろうかと思うんです。

 

最近、昔からの親友に言われてうれしかった言葉があります。

 

「昔は、(自分の道を進んでいる私の)今の姿を想像もしなかったな~」

 

そっか、昔では想像できなかったような道を歩いてるんだ私…!めっちゃいいやん!!

言われて初めて気づきました(笑)。

 

でも、私はこうやって自分の道を見つけて力強く進めるようになるまで、特段大きなきっかけがあったというわけではありません。

 

むしろ、些細すぎて普通にしていると通り過ぎてしまうようなささやかなサインを丁寧に拾ったおかげでした。

本とかウェブサイトとか、たまたま目に留まった気になる情報をすぐに試してみるとか。

気になる人がいたらすぐに会いに行くとか。

心の中で思っているだけじゃ実際の未来には反映されてこないですもんね。

 

良い未来を想像できない人は、もしかしたら、何かすごい、大きなきっかけがないと変わることはできないと思ってしまっているのかもしれません。

でも、実際には予想しなかったことばかり起こるのが未来なんです。

まずは足元に落ちているささやかなサインを拾って小さな行動に表してみることで、やがて誰も想像しなかった未来につながっていくんだと思います。

The following two tabs change content below.
オンワードミッション川崎 代表/ライフコーチワールド(R)認定ライフコーチ/人目気にしいさん専門起業コーチ 1989年福岡県生まれ。お茶の水女子大学文教育学部(社会学)卒業後、一部上場の証券会社で営業を経験するも、長時間労働と成績不振で精神的に自分を追いつめ退職。当時の自分を救いたい一心で心理学を勉強するうちにコーチングと出会い、2017年にライフコーチとして起業。現在、スモールビジネス立ち上げ期の自信や覚悟を支えるパーソナルコーチとして活動。半年以上継続したクライアントには、現在全国を回る講演家や経営コンサル等がいる。メディア掲載実績:『PHPスペシャル』2018年4月号・特集「「気にしない」自分になれるヒント」にてインタビュー記事掲載。

▼シェアをお願い致します!▼

関連する投稿

現在の記事: 人から「まさか」と言われるユニークで魅力的な未来を作るために今すぐできることとは?

お問い合わせ・ご相談はこちら

お電話でのお問い合わせ

050-3577-9555

フォームからのお問い合わせ

お問い合わせフォーム »

コラムテーマ一覧

過去のコラム

⇑ PAGE TOP