起業に本気で踏み出した人だけが味わう喪失の時期とは?

2017.08.17 (木)

あなたが起業に向かって本気で踏み出し始めたとき、きっとガラガラといろんなものが崩れる音が聞こえることでしょう。仲の良かった友人と話が合わなくなったり。気に入っていた持ち物に違和感を感じたり。信じていたものが信じられなくなったり。何かどんどん失っていくような、そんな怖さを感じるかもしれません。

 

でもそれは、いい方向に進んでいると考えていいです。今まで、誰かの基準に照らして選んだ、たくさんのものを身にまとっていたのです。その時間が長ければ長いほど、本当にたくさんのものを身にまとっています。それが、自分の進みたい方向を選んだことで、総とっかえされます。自分の周りの世界が、選んだ方向に合わせて目まぐるしく大移動している最中なのです。

 

あなたが自分になればなるほど、誰かの基準で選んだものは剥がれ落ちていきます。そして、今の自分にとって本当に必要なものだけが残り、これからの自分にとって必要なものが新しく加わります。大移動が起こっている最中は、一見多くのものを失っているようにも見えるので怖くなったり、悲しくなったりします。

 

周りから人が消えることは物理的にもあり得ない

 

そのとき、思い切って流れに身を任せてみてください。元に戻ろうとしたり、すがりつこうとするのではなく。新しくやってくるものに目を向けてみてください。特に、人間関係が大きく変わることは必至です。ときには、孤独を感じる時期もくるかもしれません。

 

でも、大丈夫。学生時代で言う、クラス替えのちょっと大きいやつくらいなもんです。新学期、クラス替えするときってすごくドキドキしませんでした?仲の良かった友だちと離れるの寂しい…。なんて思ってたら、すぐに新しい人間関係ができる。いつもいつも、あなたの周りにはそのときどきに必要な人がいたはずです。

 

だから、孤独になるかもと怖がる必要は全然なし。あなたの周りから人が消えることは、物理的にもあり得ません。いまこういう喪失感を味わっているあなたは、もう少し辛抱したらすごい世界が待ってる。まだ味わっていないあなたは、これから本気で変わろうとすると、その瞬間が必ず訪れます。楽しみにしていてください。「このことか~!!」ってなりますから(笑)。

 

Open Heart Question

これからどんな人と出会いたいですか?

The following two tabs change content below.
オンワードミッション川崎 代表/ライフコーチワールド(R)認定ライフコーチ/人目気にしいさん専門起業コーチ 1989年福岡県生まれ。お茶の水女子大学文教育学部(社会学)卒業後、一部上場の証券会社で営業を経験するも、長時間労働と成績不振で精神的に自分を追いつめ退職。当時の自分を救いたい一心で心理学を勉強するうちにコーチングと出会い、2017年にライフコーチとして起業。現在、スモールビジネス立ち上げ期の自信や覚悟を支えるパーソナルコーチとして活動。半年以上継続したクライアントには、現在全国を回る講演家や経営コンサル等がいる。メディア掲載実績:『PHPスペシャル』2018年4月号・特集「「気にしない」自分になれるヒント」にてインタビュー記事掲載。

▼シェアをお願い致します!▼

関連する投稿

現在の記事: 起業に本気で踏み出した人だけが味わう喪失の時期とは?

お問い合わせ・ご相談はこちら

お電話でのお問い合わせ

050-3577-9555

フォームからのお問い合わせ

お問い合わせフォーム »

コラムテーマ一覧

過去のコラム

⇑ PAGE TOP