「断られたらどうしよう…」商品を売るのに抵抗を感じるとき向き合うべきポイント3つ

2017.10.23 (月)

起業には「売る」ことが必要なんだけど…

人にどう思われるかを気にしやすい人が起業しようとすると、「売る」という壁に突き当たります。会社員のときは毎月のお給料=収入でした。セールスでなければ、直接顧客に「売る」ことをせずに収入が入ってきます。

 

もしくはセールスであっても、会社の責任で販売しているものを売るのと、自分が考え作った商品を売るのとでは気持ち的に大きな違いがあるものです。

 

顧客側として何かサービスなどの勧誘を受けて嫌な思いをしたことがある方などは特に、自分がお客様に商品をすすめるということにネガティブな感情を抱いている場合があります。

 

「あまり強く勧めたら引かれてしまうかな…?」などと考え、せっかく興味を持ってくださったお客さまにもきちんと商品の説明をしないまま帰してしまう。もしくは、売るのを想像しただけで嫌になり起業を断念したくなるかもしれません。

 

気持ちはよく分かりますが、起業して食べていくにはどうしても乗り越えなければならない壁です。今回は、こうした気持ちと向き合うときの重要なポイントを3つにまとめました。

 

売るのに抵抗があるときに向き合うべきポイント3つ

(1)決めるのはお客様

まずチェックすべきは、「自分では決められないところまで決めようとしていないか?」という点です。当たり前の事実として思い出してください。買うか買わないか、決めるのはお客様なのです。

 

あなたがいくら、事前に「買っていただけるかな~?買っていただけないかな~?」と考えても、それを決定する権利はあなたにはありません。その時間はムダとしか言いようがありません。

 

お客様の役に立つ商品を用意して、適切な値段を設定して、分かりやすい説明を用意する。これらは自分が工夫できる部分です。あとは買うか買わないかの判断をお客様に委ねる意識を持っていれば、必要以上に食い下がって迷惑をかけるようなことも避けられます。

(2)お客様の役に立つために説明する

目の前に困っているお客さまがいて、自分の商品がそれを解決できると知っているのに、それを説明してあげないのは不親切でしかありません。

 

先ほど触れたように、あくまで必要かどうか決めるのはお客様です。でも、そもそも商品を知らなかったら選ぶことができません。困っているお客様のために、必要な説明をするのです。

 

もしそれでも気が引けるようであれば、自分の商品がお客様の役に立つと自信を持ち切れていないのかもしれません。その場合は、商品の質を高めたり、説明する内容を自分の中でもう一度整理したりする必要があるでしょう。

(3)「利益は悪」と無意識に考えていないか?

起業する上で、お金をしっかり受け取れるマインドが整っていないことは致命的です。特にこれまで会社員だった人の中には、事業で収入を得ることを「お金儲け=悪」だと無意識にネガティブにとらえている場合が多いです。

 

利益をきちんと出していかなければ、事業は継続しません。サービスを受けていたのに、ある日突然「辞めました」と言われることほど無責任なことはありません。また、自分を商品にする事業(私のようなコーチなど)の場合、普段の生活費に加え、サービス向上のために新たな技術の修得や、新たな知識を学習するためのお金も必要になります。

 

利益はサービスの質のために絶対的に必要なものなのです。「給料はいいけど事業で得たお金は悪」なんて、そんな偏った考え方はさっさと変えておきましょう。

 

 

おわりに:「売る」ことへの抵抗は自分への防衛心

 

今回のテーマは、起業するならいずれ乗り越えなければならない壁です。「売る」ことに抵抗があるのは、断られたくないという気持ちや責任を負いたくないといった自分を守るための反応であることがほとんどでしょう。

 

自分がかわいくて、お客様のためを考えられない。そんな人から買いたいですか?もし買いたくないと思うなら、自分の心理的なブロックがどのポイントにあるのかじっくり向き合ってみる必要があります。

 
Open Heart Question
お金を受け取ることに関してどんなためらいがありますか?

The following two tabs change content below.
オンワードミッション川崎 代表/ライフコーチワールド(R)認定ライフコーチ/人目気にしいさん専門起業コーチ 1989年福岡県生まれ。お茶の水女子大学文教育学部(社会学)卒業後、一部上場の証券会社で営業を経験するも、長時間労働と成績不振で精神的に自分を追いつめ退職。当時の自分を救いたい一心で心理学を勉強するうちにコーチングと出会い、2017年にライフコーチとして起業。現在、スモールビジネス立ち上げ期の自信や覚悟を支えるパーソナルコーチとして活動。半年以上継続したクライアントには、現在全国を回る講演家や経営コンサル等がいる。メディア掲載実績:『PHPスペシャル』2018年4月号・特集「「気にしない」自分になれるヒント」にてインタビュー記事掲載。

▼シェアをお願い致します!▼

関連する投稿

現在の記事: 「断られたらどうしよう…」商品を売るのに抵抗を感じるとき向き合うべきポイント3つ

お問い合わせ・ご相談はこちら

お電話でのお問い合わせ

050-3577-9555

フォームからのお問い合わせ

お問い合わせフォーム »

コラムテーマ一覧

過去のコラム

⇑ PAGE TOP