2018.06.18 (月)
6月17日(日)は父の日。ご家族からねぎらいの言葉やプレゼントをもらったお父さんも多いことと思います。家族のためにますます仕事を頑張ろうと思う一方、家族に対する責任と会社での競争のプレッシャーに、多少の疲れや苦しさを感じ … 続きを読む
2018.06.18 (月)
6月17日(日)は父の日。ご家族からねぎらいの言葉やプレゼントをもらったお父さんも多いことと思います。家族のためにますます仕事を頑張ろうと思う一方、家族に対する責任と会社での競争のプレッシャーに、多少の疲れや苦しさを感じ … 続きを読む
2018.03.25 (日)
「人に弱さを見せるのが苦手」という人は多いのではないでしょうか。そんな方にぜひ見ていただきたいある動画があります。 おどおど・もじもじ…「弱いロボット」 豊橋技術科 … 続きを読む
2018.02.25 (日)
日本中がたくさんの感動をもらった平昌オリンピックも今日2月25日で幕を閉じます。私としては、一流のスポーツ選手が最高のパフォーマンスを出すときにどんなメンタルでいるのかという点でも多くのことを学ぶ機会となりました。 &n … 続きを読む
つい頑張りすぎてしまう心理と「ヘトヘトループ」を抜け出すカギ
2018.02.07 (水)
いつも頑張っているけど、いっこうに結果が出ないし、もう疲れたよ…。そんなやさぐれた気持ちになりかけているあなた。今日は、放っておくとつい頑張りすぎてヘトヘトになってしまう心理と、悪循環から抜け出すカギを考えます。 &nb … 続きを読む
「あんな風にはなりたくない」と思う限り逃れられない不安とは?OKの範囲を広げればもっと楽になる
2018.01.29 (月)
あなたは寛容な方ですか?それとも、人にも自分にも厳しい方ですか?「これは許せない」という基準は誰にでもありますが、その基準を少しゆるめるだけで、もっとイライラが減ったり、気持ちが楽になったりするかもしれませんよ。 &nb … 続きを読む
お正月休みに一人でじっくり考えると2018年起業準備のいいスタートが切れる3つの質問
2018.01.01 (月)
普段バタバタしてしまう方も、お正月はじっくり自分と向き合う時間を取れるチャンス。今回は、じっくり考えておくと2018年の起業準備を気持ちよくスタートできる年初ならではの質問を3つ紹介します。 人目気にしいさ … 続きを読む
人目気にしいさんは要注意!目標の立て方で2018年の起業が変わります
2017.12.24 (日)
年末に入ってきて、そろそろ来年の目標を考える時期。控えめな人目気にしいさんは、自分の価値を低く見積もってしまう傾向があります。目標を立てるときも、人に宣言するのはつい低めに言ってしまう…なんていうことも。でも、あるポイン … 続きを読む
2018年の起業準備を気持ちよくスタートするために年内にやっておきたいこと
2017.12.23 (土)
今年も残すところあと一週間。今年、やりたいことは十分できましたか?十分できたという方も、そうでないという方も、今年中にあることに取り組んでおくと来年をより元気にスタートできます。そのあることとは? 集中した … 続きを読む
まだ恥ずかしがってるの?情報発信すると倍速で専門家になれる理由3つ
2017.12.12 (火)
ひとり起業するなら、その道の専門家としてブログやSNSで情報発信し、集客につなげることは今や常識。でも人目気にしいさんは、「いやいや、私はまだ専門家と言えるほどじゃないので準備が整ってから」と敬遠しがち。もったいない!早 … 続きを読む
「えっそんな単純なこと?」起業準備中に不安で頭がいっぱいになったら見直したい3つのこと
2017.12.10 (日)
起業準備中に、「本当にこの方向でいいのかな…?」など頭の中で考えすぎ、不安が膨らんでしまうことがあります。そんなとき、心の中に不安の原因を探しにいくよりも、簡単に気持ちを切り替え、上向きにできるコツがあります。「なーんだ … 続きを読む